ようこそ!SIMS3でマイシムが生きていく姿を追ったブログです。EAさんとはもちろんなんにも関係ありません。ただのsimsファンです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アルパーサ平原にて
起きてまずりんごに水をあげるひさ子。…なんか成長はやくね?こんなもんやっけ?
前のときは受けなかった気がする適正テストをやってみます。
結果はこちら。
字がつぶれてますが総合点を見ていただければ分かると思います。
ひさ子はすさまじい馬鹿でした。成績優秀で学期終えたのに!くそう!
「ま、こんなもんかな」
ふざけんなアホ女。
そのころもっつぁは、
若いお兄ちゃんと追いかけっこで遊んでいました。ひさ子に謝りなさい。
その後暇になって本を読み始めたひさ子。
(プレイヤーが)飽きたのでお祭りに行ってもらいました。
お花が咲いていたので学費の足しにするために引っこ抜くひさ子。
人生初のローラーブレードに挑戦!
危なっかしいですね。後ろの白馬が「だっせーwwwプッ」って目をしてます。
ふらふらのひさ子があまりにもかわいそうだったのか、
どこぞのお兄さんが手取り足取り教えてくれることになりました。
「大丈夫、僕の目を見て。そう、ゆっくりね。絶対に手は離さないで」
「わ、わたす今日がはずめてなんでずっ!」
「大丈夫、僕にまかせて」
その後お兄さんの家で怪談を聞き、
ひさ子は大学へと旅立ったのでした。
ひさ子が出て行ったときのもっつぁ。あーロブスターねー分かる分かるー。
AD
PR