ようこそ!SIMS3でマイシムが生きていく姿を追ったブログです。EAさんとはもちろんなんにも関係ありません。ただのsimsファンです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
からふるのにちじょう
この格好かわいい
この世帯女子おらんから女の子の服見てると和む。
2君にも宝石集めに協力してもらうためにハンティングスキルをぐいぐい上げて
穴掘り。この穴掘りポイントのもっこり、モグラが出てきた後やとずっと思ってた。
めちゃくちゃ貴重な宝石ばっかり見つけてきてくれるから嬉しい。いぬかわいい。
フリーウィルでもけっこう彫刻はやってくれるから嬉しい。ノームさんちょっと危ないです。
各人に個室用意してるにも関わらず皆石の中で眠りたがる。これは結構なやみどころ。
で、私欲の為に投入したにごうちゃん(小学生)なんですが、読み聞かせが中々うまくいかずにずーっと体力まっかっかな状態になってて。倒れる率も高くなってきてさすがにかわいそうすぎたので、
10代になっていただきました。ぴゅーぴゅー!!!
おいブルーそれ何の水溜りや
でれれれっれれれれれ…じゃん!!!
あ・・・
はい!!!高校生にごうです!!!!
あんまいじらんようにいじらんようにと思ったけど結構変わってもうてるアフン。でもまだ口は低すぎるなー。
女の子はにごうの学校の友達。
もう読み聞かせはいらんぞブルー。
いい子に育ってね!
そして唐突に、
未来のおっさん召喚。黄色としろだけでちょろっと覗いてきてもらおうと思いまして。
いえいれっつごー!
どかん!
何回見ても未来の色合いすき。
しろが黄色のまねっこしててめちゃくちゃかわいかった!
これなに?こういうアクションなんかな?黄色のほう選んでたから行動アイコンどうなってたか分からんねんけど、たまたまシンクロしただけやろか。
未来のコップちょっとラッパ型になっててかわいい。
しろもさっそくお友達できたみたいで嬉しすぎた。あーもうかわいい
で、未来についたらお約束の不毛の地探索。実は一回ひさ子で未来きとるんで「きゃー!うわー!」感もなくすいすいと。
このこかわいい。
不毛の地でクリスタル採りつつ、
おっぴろげ。
この中の期待はずれ感は何回やってもはんぱないwwww
WAみたいなんくるかも!って期待してたころが私にもありました。
綺麗やけどさ。綺麗やねんけどさ!
帰ってきて、
ボットスキル10になった黄色の手によって作製されただいだい君です。おなかの模様がお気に入り。ヨロシクネ!
品質は「未来テクノロジー」でした。特質はお掃除とお料理と子守と…何つけたっけかな。
しろにしろだいだいにしろ、むちゃくちゃペットに構ってくれて嬉しい。動物とロボとか私を悩殺しにかかってるとしか思えない。
にごうが溺れんように見守ってるだいだい。でももうにごう高校生やからさ、ほら、ね?
お風呂に入ると眉毛の造形が変わるのはシム界ではよくある話。でも面倒臭いからそのままで放置。これはこれでかわいいかわいい(無理矢理)
しろには園芸チップを追加。
外に置いてたら冬の間何にもできひんから、温室的なもの作ってみた!このマットなんやねんとおもてたけどこれはいいわ。これ最高にいいわ。
園芸チップつけた途端ほんまに勝手にお世話し始めてむちゃ感動!ただ採りきって枯れちゃった植物は片付けてくれへんからそれだけ手動で指示せなあかんかった。肥料もしてくれてむちゃくちゃ助かる。
しろが作った究極の食材でだいだいが超高品質なご飯をつくる。なんて素晴らしいプラムボット!
緑の中で宿題。うらやま。小鳥は紫が捕まえたブルーバードです。ピッピッピって声がなかなかいいんだこれまた。
庭に湧いたかわいいのん。
これ一回湧いたらこっちがどうにかするまでずーっとおるんやろか?かわいいからおんのはかまわんのやけど、気になってしゃーない。
捕まえたほうがええんかな。テラリウムおくとこつくらなあかんな。
似てないけどわたし的には超かわいい2ごう。
さっき書いたわんこの穴掘りマークやねんけど、再構築できる破片みたいなんが見つかることもあって、
2ごうがみっけてきたもの達。ノームさんちょっと邪魔やけど気にしたらあかんで。
コレクションするものどんどん増えていってめちゃくちゃ困る。でも2ごうのんとなれば売るわけにはいかん。
かわいすぎるやろー!!!って一人でもだえたわんこの親子。
こいぬちゃんが一生懸命お母さんのこと追っかけててんけど、全然追いつけてなくて死ぬほどかわいかった。
あとこれ、
前回も出てきたけど、黒い鹿。どうやら一定の距離まで近づくとこうなるらしい。闇の使いみたいでかっこいいから個人的にはこれでもかまへんねんけど、いろいろと怖いのでデータの掃除とキャッシュクリアしてみました。なおったけどなんか残念な気もしている。
物置過ぎな気がする家。
観察には不向きな狭さ。私が貧乏人やからやと思うけど、すんごい広い家で観察してると背筋が寒くなってくる。なんなんやろあれ。ブルブルブルっとくるんよなー。
しばらく沈黙を守っていた宝石のお話。
ちなみに前回のせたときは↓
こんなもんでしたが、
じゃじゃーん!!
種類もカットもだいぶと増えました!カットは全部お家でやってるよ。削った数でカットの種類が増えるみたいで(内部スキルみたいなもんかな?)、上から
水晶球カット、ブリリアントカット、オーバルカット、エメラルドカット、マーキスカット、ペアーカット、プラムボムカット、スターカット、ハート型カット、太陽型カット、月カット、彫刻家のエッグカット、宝石の粉
ジオードと亀甲石は、パカッと割れたカット(名前忘れた)とハート型だけみたい。たぶん。
カットはこれでぜんぶかなー?まだあったらおもろいけど全部であってほしいとも思う。
宝石は向かって左端から、
オパール、ダイヤモンド、水晶、アラバスター、黄水晶、イエローサファイア、煙水晶、ヒスイ、エメラルド、トルコ石、ホタル石、ブルートパーズ、タンザナイト、ラピス・ラズリ、アメジスト、ピンクダイアモンド、ブラッドストーン、ルビー、虹の石、輝く宝石、ソウルピース、ヴァンパイアの瞳、サンストーン、ムーンストーン
石とか宝石とか全く興味ないけどシムズのおかげで名前覚えたよね。有名なんしかないんやろけど。
ちなみに、
彫刻家なんたらでカットしたダイヤ。彫刻スキルがいるんかな。彫刻スキル5になったブラックが削れたから、ひょっとしたら彫刻スキル上げたらまたカットも増えるかもしれん。個人的には増えへん方に50ルピーやけど。
で、このパーンってなる石。
スパイア(ヤ?)カットのほかにもハート型があったからカットして、ついでに宝石の粉もかざっといたら、
二日か三日かしたら全部おんなじことになってた。あー…
AD
PR